OSHOトランスフォーメーションタロット「Meditation(瞑想)」について解説

こんにちは!性愛のタロット調律師、村上たかのりです。
さて今回は、OSHOトランスフォーメーションタロットの「Meditation(瞑想)」について解説します。

なお、こちらのカードは「2025年1月の、財門のテーマは」という問いを立てて引いたカードなので、門鑑定で財門の方も参考にしてくだいね。

ではここから、講話の一部を紹介します。
『あらゆるものに注意を向けなさい。
「大きい」、「小さい」はありません。
すべてに神性があります。
あらゆるところに、あなたは神を見出すことができるのです。』

ささいな事をおざなりにしない 〜神性を見出すための第一歩〜

私たちはともすれば忙しさのあまり、目の前のことから注意をおこたることがあります。
先日、私はうっかり財布を忘れてしまいました。

銀行でお金を引き落とし、通帳と財布とハンコなどが入ったカバンを持ち、車に乗って助手席に置いたまでは覚えています。
何気なく買い物をすませた後から、記憶があやふやになりました。
気がつけば、財布の入ったカバンがありません。

「たぶん、どこかに置き忘れているんだろう…」と思いながら記憶を辿ります。
まるで、脳の中をモニタリングしているかのように。

どこまであったか。
どこに置いたか。
どこからがあいまいなのか。

結論から言うと、財布は家の車庫にありました。
買い物から帰ったあとに、食べものを冷蔵庫に収めるときか、用事で出かける直前に置き忘れたのでしょう(汗)

性愛のタロット調律師たかちゃんのひとこと

また解説には
「ものごとの間に違いを設けてはいけない。注意を向けるがいい。気をつけるがいい。そうすればあらゆることがスピリチュアルになる。」
ともあります。
今回は、このような心持ちからほど遠かったですね。

毎日の生活に追われるとき、私たちはささいなことはおざなりにしがちです。
今やっている事を大事にする。
それは日々を瞑想的に過ごし、神性を見出すための第一歩ではないでしょうか。。。

Youtube