2月3日は節分。
1年の締めくくりの日です。
朝から私用で小松へ。

お寺での供養を済ませたあと、帰り際にふと思い立ち寄り道。

脇道へ入ると、遠くにひなびた温泉が見えます。
およそ1400年の歴史を持つかけ流しの湯 湯之谷温泉。
その施設内で毎月1回、第1日曜日に開かれる湯之谷マルシェへ行ってきました。

アクセサリーやケーキや整体など、さまざまな手作りのお店が出店しています。
ワクワクしますね。

以前来た時よりもにぎわっていました。盛況です!

まずはシフォンケーキを一種類ずつ購入。

この後、カマンベールチーズのベーグルも。
ベーグルは車の中で食べてしまいました(笑)
美味しかったです。
そしてランチは近くにある食堂へ。

しばらく。。。いや、そこそこ気長く待っていると来ました、鉄板ナポリタン!

ガブリとひと口。
ハッキリとした濃いめの味付けでした。
ご馳走さま。

そして1年のお礼を込めて氏神さまでお参り。
複恋門(ふくれんもん)鑑定士アキラのひとこと

アキラ
色々ありましたが、今年もなんとか無事に過ごせました
正月明けの1月は本当にキツかったです。
さまざまな気づきや手放しの数々。。。
最後はまさか母親が、救急車で運ばれるとは…。
お陰さまで病院の先生が驚くほど、日にち薬で良くなって来ています。
月並みかもしれませんが、やっぱり健康が一番ですね。
今のしあわせを噛みしめながら、当たり前な毎日に感謝しつつ。。。
明日は立春。
気持ちも新たに、また1年自分なりにtryしていきます!