先日、私用で岡山へ行ってきました。
その時に、ふと前から気になっていたカフェのことを思い立ち、寄ってみることにしました。
グーグル先生を頼りにハジマリニさんへ到着♪

んー期待させる外観。
ス・テ・キ(・∀・)が、ギュ〜ッと詰まった感を予想させますね(意味不)笑♡ワクワク

行ってみてから気づいたのですが、カフェも併設されているみたいでした。
カフェの名前は「ナチュラルカフェ&マーケット にじのはし」というのだそうです。

今朝、家を出かける時に海を見たら虹がかかっていました。
これって引き寄せかも?
もってる自分?(・Д・)w
早速、店内へGo!

身体にやさしいオーガニックなおやつが並んでいます
ケーキを焼くいいニオイがしますよ〜♪クンクンw

んーこのビジュアル。
たまりませんね♪

これはよく見ると、国立にある大御所のおやつっぽいではないか(笑)

次々とマフィンやらなんやらが焼きあがっていきます

テイクアウトのコーナーのさらに奥へ。
カフェのスペースもゆったりとしていますyo〜♪

お子さま連れでも安心なキッズスペース。

お外にある風鈴がポイント高いよね。
ときおり、思い出したようにガラス細工の風鈴の音がチリンチリン♪
なんなんだろうこの空間。
日常を、ほっと一息するには丁度いいですね。

ランチは2種類から選べます
で、今回はアジアン混ぜ麺をチョイス。

食後のコーヒーは、5種類のコーヒー豆から選べるそうです。
気が利いていますね。

ノンカフェインもあるし。
コーヒーに対する造詣の深さがうかがえます。
そうこうする内にランチがやってきましたよ!

よく混ぜていただきます。
こちらのランチも動物性のものは入っていないそうです。
美味しい。
キュウリの味が濃いなー♪
途中でレモンの酸味をプラスすると、また違ったテイストが楽しめました。

食後にテイクアウトで買ったマフィンとブラウニーをいただきました
イチヂクをセミドライにしているのが好印象です。
皮ごといただけます。
オーガニックなので全体におだやかな味でした。
身体にやさしい食事をして、おだやかでていねいな暮らしを、という方には最適なお店だと思います。
ぬくもりのある手作りのおもてなしを満喫できました。
リピ大有りです!w
複恋門(ふくれんもん)鑑定士アキラのひとこと

